チェンジ(ド) リプレース(ド)

 

  チェンジド リプレースド  

現代ではあまり行われていないと思いますが、本物の石と思ったら偽物にすり変えられていたなどのトラブルがあります。

こんなことがあったら大変ですね。

もし、ジュエリーで石を落とした場合に、その石を補うために別の石を入れる場合があります。この場合にはもちろん悪意はありません。

また、ブローチなどで留め金が壊れてしまったので、修理でなく交換をする場合があります。

これらの状態がリプレース(置き換え=取替え)やチェンジ(交換)と呼ばれます。

しかしながら、これを行う業者によっては、知らない間にトラブルの元を作っている場合があります。

例えば、ルビーガーネットと間違えてしまったり、金の金具をメッキに変えてしまったりちょっとした勘違いなどがミスの元になります。

アジア圏での石の交換の際に偽物と付け替えられるなどの問題は日本ではほとんど起こることはないでしょう。

でも注意に越したことはありません。修理の際には良く相手と相談して、どのように修理をしてもらえるのかを聞くと良いでしょう。

 

またジュエリーや宝石での専門用語でなくても取引の際にはチェンジという言葉はいろいろなところで使われます。

例えばチェンジカラーなどは悪い意味での変色ではなく光で色が変わる石を示す場合もあります。

このようなチェンジ、リプレース、エクスチェンジ(交換)、トリート、マージなどの意味合いははっきりと覚えていた方が良いでしょう。

ジュエリーに使われる用語

 

ジュエリーとアクセサリーの情報サイト
 

ジュエリーとアクセサリー jewelry & Accessory

ここに書かれた内容についての無断転載は禁止いたします。必ず断りを入れてください。