傳次郎鑑定団?? 投稿者:ミラ 投稿日:2005/02/27(Sun) 14:30 No.529 
皆様こんにちは、春とは名のみ、まだまだ寒いですね!
先日は、和時計の傳次郎茂記作の鑑定団、お疲れ様でした。
鑑定に行って、素晴らしいコレクションの数々を見せて頂き
和時計の素晴らしさ、魅力をを垣間見る事が出来ました。
傳次郎の尺時計を見た時の第一印象です。
時計が素晴らしい出来の割に、オルゴール部分が何かシックリしないと、言う印象でした。実際に聴かせて頂きましたが、一寸あの状態からでは、聞き取るのは無理ですね!確かに和曲の様な気がしました。在銘入り時計は存在しないと言われている中、堂々と小林傳次郎茂記作と有るのは一寸怪しい気がするのは、私だけで有ろうか? 時計の方は間違い無い小林傳次郎茂記作で有ると思います。作風が時計とオルゴール部分とは歯車の作り仕上げ等、違う感じがしました。素人の言葉としてお聞き願えれば嬉しいです。


Re: 傳次郎鑑定団?? harpmaster - 2005/02/28(Mon) 21:37 No.531 

こんばんは、ミラさま
先日は本当にお世話になりました。そして、出張の為にレスが遅れてすみません。
実は、現在、あれからずっとある点を調べていまして、まだ私の中で結論がでていません。
せっかくあの場を作っていただいたので、
いづれ、ページをつくってご紹介挙げようと思います。
ただ、皆さんの持つ意見が違うようなので、できれば、見に行かれた方々の意見もお伺いしたいと思います。
掲示板でも、メールでもかまいませんので、お聞かせください。


Re: 傳次郎鑑定団?? ニコル - 2005/02/28(Mon) 22:55 No.535 

ミラ様、harpmaster様、こんばんは。
その節は大変お世話になりました。和時計の世界の素晴らしさに接することができ、至福の一時でありました。
ところで、例の小林傳次郎の尺時計ですが、私もどうもすっきりしないのです。あれだけ精巧な和時計を作れるのですから、オルゴール製作を可能とする技術的素地はあったのでしょう。ただ、本当にオルゴール時計を作り上げたのであれば、それが一つしか残っていない、それどころかオルゴール製作技術そのものが雲散霧消してしまった、というのが不思議なのです。傳次郎は「我が国最初のオルゴール時計を作った」として名前が残っているのですから、なおさら奇妙です。
私は、傳次郎はオルゴール時計は作ったが、(部品である)オルゴールは(少なくとも単独では)作れなかったのではないか、と思っています。そう考えると、傳次郎がオルゴール時計で名を残したのに、その技術がどこにも残っていないというのも頷けます。
拝見した尺時計は、非常に精巧に出来ているのに、櫛歯だけは大変お粗末なものでした。時代を経て音がおかしくなっていると言うよりも、音程は合っているのに小さく濁った音しか出ない、といった状態です。また、鉛のウェイトも付いていませんでしたし、おそらく日本で作られたものに間違いありません。
一方、シリンダーの方は非常に丁寧に作られていますし、立派なものです。また、harpmaster様が引っかかっておられるように、音楽的にも「オルゴール的」で、手慣れた者の技だと思われます。
私としては、以上を総合して考えると、次のように考えます。
西洋にはオルゴール時計というものがあると知った傳次郎(というよりも、発注者である大名・豪商など)がオルゴール時計を作りたいと考え、長崎あたりでなんとかオルゴールを一つだけ入手することが出来た(和曲であることからすると、西洋に発注した可能性もあります)。傳次郎は、それを組み込んだ尺時計を製作し、大変評判となった。特に、オルゴールを鳴らした後、時打ちをする仕掛けは、大変精巧なもので、皆を驚嘆させた。ただ、その後行方知らずとなり、発見された時には、櫛歯はすっかり折れていたので、とりあえず形だけ補修した。傳次郎の銘もその時に入れられたのではないでしょうか。

全くの当て推量ですが、私の意見は以上のとおりです。


Re: 傳次郎鑑定団?? CAPT - 2005/03/01(Tue) 17:47 No.536 

ミラ様、harpmaster様、ニコル様、こんにちわ。
先日は大変お世話になり、ありがとうございました。オルゴールと和時計に関心を持っているものにとって、小林傳次郎茂紀銘の時打ち尺時計は天上のものように思われていました。これを自分の眼前にしたときの感動は生涯忘れえないものになるでしょう。現在、小林傳次郎作のオルゴール和時計といわれいるものは上野の科学博物館にあるカリオン(8−12個のベル)つきの枕時計(高林兵衛コレクション、小田幸子著「時計」保育社、76ページ)です。この二つはまったく機械の違う和時計です。江戸時代の和時計師は同じものをあまり作成しないように思われます。実際現在残っている和時計はほとんど異なるサイズです。小生の見解では、このミニチュアのオルゴールムーブメントは1820年前後の西洋のものを小林傳次郎は模倣して自作したように感じました。しかしこのようなミニチュアのオルゴールムーブメントは1820年前後の西洋に存在しておりましたので、オランダあたりから輸入されたものと考える余地もあるかと思われます。


Re: 傳次郎鑑定団?? harpmaster - 2005/03/04(Fri) 07:45 No.544 

皆様おはようございます。
皆様の書き込みありがとうございました。
私は、しばらく仕事モードで落ち着いての書き込みできませんでしたが、
現在セクションコムの時代でシングルを2つづつ組み合わせたものがいつごろまで作られていたか、またそれはどのようなものであったかを調べていました。また、和曲をどのようにして作ったかの可能性も調べていますが、その点ははっきりしていません。
少し時間がかかり過ぎですが、現在レポートをまとめておりますので、しばらくお時間をください。


ハイランドからリプロ到着 投稿者:ぷー 投稿日:2005/02/28(Mon) 12:59 No.530 
お久しぶりです。
今日仕事が休みでノンビリ?と
オルゴールを堪能していた所 先ほどリプロのディスクが
到着しました。
3ヶ月掛かると言われていましたがお早い到着です。
で視聴、、。
リプロのディスクでも微妙にパチンと衝突音がなりますね。
新品といえども爪の調整は少し行ったほうが良いのでしょうかと思い何気にソリが足らないなあと思い反らせたら解決。
こんなことでも今は書きたくなってしまう
少し はしゃぎ気味ウキウキ気味のぷーでした。
昨日の同級生との飲み会の酒が抜けてないのも関係してるかも、、。(^^;
ちなみに今度の日曜にニス塗り決行します。
今フレークをアルコールに混ぜて溶かしている状態です。


Re: ハイランドからリプロ到着 harpmaster - 2005/02/28(Mon) 21:44 No.532 

こんばんは、ぷーさま
リプロのディスクでも、衝突音がでるのはあせりますよね。
私も過去に一度だけ、センターの穴の位置が微妙に中央からずれているものがありました。
シェラックは、解けていますか?私は早く溶かすときには30度ぐらいにするか、ビンのまま、ぬるくなったお風呂に入れておきます。良い結果がでたらまた教えてくださいね!


ちょっと変わったAD30 投稿者:ニコル 投稿日:2005/02/21(Mon) 02:04 No.523   
皆様、こんばんは。
先日、4.5インチのディスクオルゴール付の時計を入手しました。オルゴールのディスクは、トーレンスやリュージュのAD30と互換性があります。そこで、てっきりエーデルワイス(トーレンスの古いブランド)だと思ったのですが、よく見るとダンパーの形状が違うのです。
トーレンス等は、ダンパーが下から斜めに競りあがって櫛歯の横を押さえるタイプなのに、私のものは、スターホイールの間に隠れているダンパーが、スターホイールの回転に伴って、前へせり出し、櫛歯の先端を斜め上から押さえるタイプなのです。
4.5インチのディスクオルゴールメーカーといえば、シンフォニオンも有名ですが、まさかシンフォニオン製ってことはないんでしょうね……
ちなみに、時計にもオルゴール本体にもメーカー名を伺わせる刻印等は一切ありません。時計の文字盤とケースの裏に MADE IN GERMANY と書いてあるだけです。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。


Re: ちょっと変わったAD30 harpmaster - 2005/02/21(Mon) 02:27 No.524 

こんばんはニコルさま
ユンハンスなど時計メーカーもシンフォニオンのディスクオルゴールを組み込んでいましたので、オルゴールはシンフォニオン製ということも考えられます。
センタードライブかどうかとベットプレートの形状などがわかれば、判断できるかもしれません。


Re: ちょっと変わったAD30 ニコル - 2005/02/21(Mon) 23:12 No.526 

harpmaster様、こんばんは。
お世話になります。私のオルゴールは、リム・ドライブ(エッジ・ドライブ)方式で、現在のリュージュと同じく外周部が歯車状になっているものです。(シンフォニオンには、センター・ドライブのものとリム・ドライブのものと両方あったと思いますが……)
ベッドプレートの形状は、別途メールでお送りします。
よろしくお願いします。


Re: ちょっと変わったAD30 harpmaster - 2005/02/21(Mon) 23:58 No.527 

こんばんは、ニコルさま
写真ありがとうございました。
このタイプはシンフォニオンかヘルヴェチアかもしれません。
私が持っている資料で該当するものがありません。
時計のキャビも見たことが無いほどシンプルなタイプですし、
文字盤を見る限りではキーワインドが前にあり、古い時代(1910年より前)のように見えます。
ただ、アームについてはシンフォニオンでは無いと思われます。
おそらく、途中の時代で、部品が組み代わっている可能性があるのかもしれません。
文字盤から見ると、どこか時計メーカーでのアセンブリ品、レストアしたと考えるとキャビを作りなおしたと考えられます。
いづれにしても、コームとベッドプレートを見る感じでは戦前(1930年代より前のもの)だと思います。


Re: ちょっと変わったAD30 ニコル - 2005/02/22(Tue) 00:24 No.528 

harpmaster様、どうもありがとうございました。
時計のケースがシンプルなのは、飾りがとれてしまっているせいなのです。本来は、頭頂部に飾りがあったはずです(跡が残っています)し、下部にも飾りがあった可能性が高いです。
ところで、ヘルベチアに4.5インチはあるんでしょうか? 手元にある本には、8-1/16インチより小さいものが見当たらないのですが……。
あと、本を見ているとミラに4-1/2型のものがあったと書かれており、(ダンパーの構造がミラのものに似ているので)大変気になります。
また何か分かりましたらよろしくお願いします。
どうもありがとうございました。


私設気象台 投稿者:ミラ 投稿日:2005/02/20(Sun) 11:58 No.520   
友人が趣味で観測しています。ご参考まで・・・・
http://www.the-cool.jp/tenki/


Re: 私設気象台 harpmaster - 2005/02/21(Mon) 00:22 No.521 

こんばんは、ミラさま
情報ありがとうございました。早速見てみました。
凄い方がいらっしゃいますね!
神田気象台のようで・・・・・
湿度が出ているところが凄いですね!
最近インターネットで湿度がなかなか見れなくて・・・・・
ハープのサイトにも情報を挙げておきます。


Sanyoオルゴール 投稿者:亀太郎 投稿日:2005/02/15(Tue) 19:19 No.497   <HOME>
こんばんは、harpmaster様。先日は、お世話になりました。
今日は是非お教えいただきたいことがありまして。
以前ここの掲示板で紹介なさっておられた、Sanyoの小型オルゴールムーブメントをいくつか入手しました。電動ムーブメントやゼンマイ式のものです。Made in Japan なのですが、どこの何という会社が製造なさっているものか分かりますでしょうか?この電動ムーブメントは、ベッドメリーや時計等に組み込まれているのかもしれません。
どうかよろしくお願いいたします。


Re: Sanyoオルゴール harpmaster - 2005/02/15(Tue) 21:01 No.498 

こんばんは、亀太郎さま
下記あくまで推論です。

写真を見てみないとわかりませんが、私が知っている限りでは電動ムーブメントは、過去にSANYO(SANKYOではない)
とFUJIのものは確認しています。
それ以外には、やはりSANKYOとSANKYOの下請けの台湾と中国
の会社でそれぞれ、電動のものを作っているようです。
ご存知ミスタークリスマスので使われているオルガニートは270番代が付いている電動式は台湾の某下請けメーカーでした。
250番代の部品は一部日本製?の可能性もあります。

と横道にそれましたが、ムーブメント自体はSANKYOかFUJIの
可能性が強いと思われます。見てみないとわからないのですが、ひとつ簡単な鑑定方法として、ベッドプレートに使われている
材質を、ある魔法の液体?で溶かしてみるとわかることがあります。
できれば、オルゴールコレクションの方に写真の提供を・・・


ありがとうございます。 亀太郎 - 2005/02/15(Tue) 22:22 No.499   <HOME>

harpmaster様、早速に詳細なお返事、ありがとうございます。
台湾でも造っているのですか!オルゴール業界もなんだか凄いことになっているのね。
Sanyoですが、少なくともゼンマイ式のものは、小型オルゴールコレクションのページの5番のものと同じように見えます。
たぶん、三協さんの18弁電動オルゴールムーブメントって、単体では販売されてないんですよね?まとまった数があれば何とかなるのでしょうが、そんなに沢山もいらないですし。それでSanyoさんでは小売りってしておられるのかな?と思ったのです。でも問い合わせ先すらわからない状態で・・(汗)。まさか三洋電機さんとは関係ないでしょうし。
喜んで写真の提供をさせていただきますね。ただ少〜しお時間下さいね。


Re: Sanyoオルゴール harpmaster - 2005/02/16(Wed) 00:05 No.500 

亀太郎さま
SANYOのオルゴールも少なくとも1970年代より前でしょうし、SANKYOさんの電動のオルゴールも現在あまり見かけないので、特別にオーダーをかけるしかないでしょうね!

SANYOについては調べているのですが、まだどんな会社かはわかりません。
結構三洋のモーターだったりして・・・・・
写真催促してしまってすみません。気長に待ちますのでよろしくお願いします。


そんなには古くないです。 亀太郎 - 2005/02/16(Wed) 01:37 No.501   <HOME>

harpmaster様、電動の曲は、「浪漫飛行」と「どんなときも」ですので、そんなに古くないと思います。ゼンマイの方は、「エリーゼのために」なので何とも言えませんが、同じ頃のものかと・・。
モーターが何処の製品かは分解してみないと分からないのが残念です。


Re: Sanyoオルゴール harpmaster - 2005/02/16(Wed) 05:38 No.503 

亀太郎さま、おはようございます。
ヒントありがとうございました。
浪漫飛行: 米米CLUB 1990/4/8発売 1990/10/22ミリオン
なので、おそらく、その頃のオルゴールメーカーとリストを考えるとSANKYOのようですね! でも、やはりムーブメントを見せて頂いてから、判断するべきですね!

一応、Sankyoのリストでは下記の記号であるようです。
Toyoのリストでは見つかりませんでした。
AQK 浪漫飛行
BAY どんなときも


Re: Sanyoオルゴール harpmaster - 2005/02/17(Thu) 03:28 No.511 

写真ありがとうございました。裏の写真があってよかったです。
http://www.musical.jp/box/smb/smb.htm
に追加させていただきましたありがとうございました。


ありがとうございます。 亀太郎 - 2005/02/18(Fri) 00:57 No.517   <HOME>

綺麗なページを作っていただいて、素晴らしい説明も!
ありがとうございました。


田代音楽工房のディスクの価格改定 投稿者:ニコル 投稿日:2005/02/16(Wed) 23:16 No.508 
皆さんこんばんは。
ご存じかもしれませんが、田代音楽工房さんのトーレンス用ディスク(4.5インチ、11インチ)が来月から大幅値上げになるそうです。期待したような量産効果が出なかった(要するにあまり売れなかった)とのことで、大変残念ですが、しょうがないのかな、と思います。
これらのオルゴールをお持ちの方は、今のうちに駆け込み購入するのもよろしいのでは……


Re: 田代音楽工房のディスクの価格改定 harpmaster - 2005/02/16(Wed) 23:27 No.510 

ニコルさま
情報ありがとうございます。
ほぼ倍の価格になっていますね!
AD41(11inch)はともかくとしてAD30(4.5inch)に至っては
かえって値上げ後、売れなくなるのではないかと心配です。
何とかこのビジネスが成功できるような市場があれば良いのですが・・・・・


Re: 田代音楽工房のディスクの価格改定 ぷー - 2005/02/17(Thu) 21:38 No.512 

ニコル様harpmaster様
こんばんは


あっ
確かに値が上がりますね、、、。
でも11インチは ともかくとして
4インチの販売が滞っているのはちょっと不思議です。
ディスクオルゴールの趣味はそれほど普及していないと
言うことなんでしょうか。


Re: 田代音楽工房のディスクの価格改定 harpmaster - 2005/02/17(Thu) 23:46 No.515 

AD30(4.5inch)は、リュージュなどが販売しているので、逆にディスクオルゴールのマニアは少ないのではないでしょうか?
従って、田代さんの所を調べ出して購入するよりも、リュージュの取扱店に行って追加を買うということをしているのだと思います。
また、意外にもトーレンスのディスクを使えるということを知らない人も多くいますし、中には、ロマンスの黒いディスクの互換性すら知らない人もいるようです。


オルゴールの良い置き場は?? 投稿者:ぷー 投稿日:2005/02/12(Sat) 22:21 No.478 
皆様
こんばんは
いきなりですが
自分は本箱付き?の机の上にオルゴールを置いています。
ずっと聞いていて思ったのですがイマイチ低音の反響が悪い気もします。
(TMFの同じ型のオルゴールの方が反響が(特に低音)響いている感じがします。)
しかし近くで聞くと心地よい低音が響いているので
やはり置き場の気がします。
皆様はオルゴールを何処に置かれているのでしょうか?
あと此処の掲示板で共鳴箱の話題がありましたが
少しこれも気にはなります。


Re: オルゴールの良い置き場は?? harpmaster - 2005/02/13(Sun) 07:29 No.480 

こんばんは、ぷーさま
とりあえず、私の場合は置く机を選ぶなんてことができる状態ではないので、あまり参考にならないかもしれませんが・・・
机のデザインももちろん影響しますが、机に載っているほかのものや、まわりのカーテンなども影響します。
でも、家の環境や、その机の構造などでも変るので一概に言えないところが難しいですね!反響ボックスですら置く場所の影響をうけるぐらいですから・・・
それよりも、まずはいろいろな物の上においてみて実験してみてはどうでしょうか?それから、Radio-GXKさまのように箱を作るなりいろいろと実験をしてみてはどうでしょうか?
そういえば、良い机は厚いのであまり良く反響しなく、安くて薄い机は良く反響するという噂を聞きましたが本当でしょうか?


Re: オルゴールの良い置き場は?? ぷー - 2005/02/13(Sun) 20:44 No.481 

harpmaster様
こんばんは
実際自分の置いているオルゴールの机は
ガッシリした板の扉で扉の開いた上に乗せています。
様は勉強机。
響きは何故か吸収されているのか近くで
聞くと良い響きなのですが、、、。

と、いう訳で低音の響きを上げたい為
箱を製作いたしました。
(友人の工具とアドバイスを貰いながらですが。)
ひとまずニスまでは塗りきれず試作段階ですが
視聴、、、。
なんか余り変わらない、、、。
おかしい、、。
そんなことはありえないと思い再度検討、、。
良く考えたら箱に足をつけていない為かと思い
足を四方に取り付けて再度視聴、、。
結果、。
良いですよ。
これは。
低音が良く響いています。
という訳で置き場的に響きの悪い場所で不満でしたが
解決しました。
ひとまず報告までに、、。



Re: オルゴールの良い置き場は?? ニコル - 2005/02/13(Sun) 21:35 No.482 

ぷー様
「低音がよく響いてる」っていいですね。やっぱり音楽は低音が基本ですからね。低音が響いていると、それだけで満足してしまいます。
ところで、「箱」の材質・サイズ・形などを教えて頂けないでしょうか? (今後の参考にしたいので……)
よろしくお願いします。


Re: オルゴールの良い置き場は?? ぷー - 2005/02/13(Sun) 22:12 No.483 

ニコル様
こんばんは
材質ですがお金の問題で(^^;
集成材です。
1800mmの900mmぐらい(幅18mm)の板を切断してもらいました。
確かこれ位の板だったような気がします。
サイズは11インチのオルゴールが乗るサイズと言うのは
もちろんなのですが机の板一杯に乗るぐらいのサイズと言うことで
600(幅)×186(高さ)×480(奥行き)です。
形は箱の出来損ないと言うか前が開いている箱です。
開いている前面の空間から低音がうねる様に出る感じです。
ただ欠点があって自作なので強度の問題と
ダンパーの聞いていない時から聞いた瞬間の音の切れが
はっきり解り少し違和感を感じます。
もっと良い材料だと改善するかも知れませんが
自分はこれで良いかなと思っています。


Re: オルゴールの良い置き場は?? ニコル - 2005/02/14(Mon) 00:39 No.487 

ぷー様
こんばんは。どうもありがとうございました。高さも結構あるのですね。参考になりました。


Re: オルゴールの良い置き場は?? harpmaster - 2005/02/14(Mon) 00:45 No.488 

ほんとだー
オルゴール自体も結構な大きさがあるので、リュージュなどで使う共鳴箱よりも、箱も大きいですね!


Re: オルゴールの良い置き場は?? ぷー - 2005/02/14(Mon) 18:49 No.491 

harpmaster様
ニコル様
こんばんは
箱は大きいです。
そして重いです。
ところでやはり此処まで来たら
ニス塗りはオルゴールに合わせてシェラックラックニスで仕上げるしかないですかね?、、、、。(^^;


Re: オルゴールの良い置き場は?? Radio-GXK - 2005/02/16(Wed) 22:22 No.507   <HOME>

ぷー様 皆様 こんばんは

共鳴箱を参考にしていただきましたRadio-GXKです。御紹介いただいたようで、あり
がとうございます>harpmaster様

ぷー様が私のHPの掲示板に、共鳴箱を製作されたと書かれたので、返事を書いた後で、
ディスクアンティークの大きなものが、私の作ったものと同じサイズに載るはずがな
い…と思い忙しくて久しくお邪魔しなかったこちらの掲示板に来て納得しました。

幅600×奥行480で板厚18mmですか。重そうですねぇ…10kgぐらいあるのでは?
共振周波数も低そうです。お書きになっているので再度ここで述べる必要もない
かと思いますが、足は付けないとうまく響きません(私のページにはきちんと書
いてませんが…)。底板が振動しないからだと思います。ダンパーの音が目立つ
ようでしたら、もう少し柔らかめの木材で試してみるといいかもしれませんね。
ただ、上に載っているものがモノだけに、板の剛性が気になるかもしれません
が。

ニス塗り、成功をお祈りします。


着メロ作ろう!No.493のレス 投稿者:harpmaster 投稿日:2005/02/15(Tue) 02:31 No.495 
みなさま、こんばんは、
いつも登場時間が遅すぎですみません。

パケ代が¥500以上はたまりませんね!
私の場合には操作で間違えたりするから何千円もかかりそうです。

一応、mp3がそのまま使えないかを調べたのですが
普通は各音声ファイルをWAVに変換、さらにWAVからMIDIに変換、その後にMIDIから着メロに変換だそうです。

これらのMIDIから着メロに変換のツールはいっぱいあるようです。一応1つだけ挙げておきますが、私は勿論使ったことがありません。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se211027.html

もうひとつの方法として、機種は限定されるらしいのですが、
WAVファイルからそのまま音声ファイル(着ボイス)へ変換
するには、下記のようなソフトを使えば良いようです。
下記のソフトはフリーではありません。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se223454.html



その他、下記のところでいろいろとあさってみてくださいね!

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/net/tel/mobile/melody/index.html

また、いろいろな変換方法は下記で調べてくださいね!

http://soft.fem.jp/index.shtml

そして、晴れて出来た人は、私に使わせてくださいね!


Re: 着メロ作ろう!No.493のレス ぷー - 2005/02/16(Wed) 02:16 No.502 

harpmaster様
こんばんは
vodafoneの着うたを作るソフトは無さそうですね。
この点はdokomoが羨ましいです。
ところで自分は此処のサイト(http://lineocean.com/pc/tyaku_uta.php)で
辛うじて10秒前後ですが着メロにしました。


Re: 着メロ作ろう!No.493のレス harpmaster - 2005/02/16(Wed) 05:45 No.504 

vodafoneやauがうらやましいです。(カタログを見ながら)


ディスクオルゴールの着信音 投稿者:ぷー 投稿日:2005/02/10(Thu) 13:24 No.472 
最近知ったのですが
生録音したアンティークオルゴールの音を着信に出来る専用サイトもあるのですね。
まだ数は少ないですが、、、
ミラとステラにシンフォニオンのみ、、。
早速着信に設定しています。
これが電車で鳴ったらかなり恥ずかしいですが、、。



Re: ディスクオルゴールの着信音 ミラ - 2005/02/10(Thu) 16:17 No.473 

ぷーさま
こんにちは、へえ〜そんなサイト有るのですか!
私も聴いてみたいです。よかったら教えて下さい。
加湿機の使い方は、ぷーさまは正しいですよ!! 
人間は自然にほって置けば直るけど、オルゴールは直りません! 


Re: ディスクオルゴールの着信音 ぷー - 2005/02/10(Thu) 21:18 No.474 

ミラ様
こんばんは
携帯サイトですが
小樽オルゴール堂です。
忠実に再現した音色(聞いていないので解りませんが、、)と実機での演奏を着メロに出来ます、
が、、、、対象がEZWebとvodafoneのみのようです。
ホームページにて携帯サイトへの入り方が書かれています。
ちなみに三協でも携帯サイトでの着信のサービスをやっているみたいです。


Re: ディスクオルゴールの着信音 ぷー - 2005/02/10(Thu) 21:28 No.475 

上の続きですが
着メロ(着うた)は、ダウンロードするか視聴するしかないのですが
携帯から聞く形になるので自分(ボーダフォン)だとパケットが常時かかってしまいます。(ーー;
実機での着メロですが一曲約60円かかります。(−−;

ところで
加湿器は来週来ます。
青のイルミネーション早く見て見たいです。(^^


Re: ディスクオルゴールの着信音 harpmaster - 2005/02/11(Fri) 00:55 No.476 

ドコモなので使えないのは残念、着メロでオルゴールを鳴らすってmp3とかのデータでできないものなのでしょうか?
(ぜんぜん無知です。)
電話の機能って統一規格にしてほしいものですね!



Re: ディスクオルゴールの着信音 ミラ - 2005/02/11(Fri) 12:52 No.477 

ぷーさま、harpmasterさま こんにちはm(_ _)m
私もドコモなので、使えなくて残念です。
三協精機のオルゴール本舗は興味本位で契約してみましたが
なかなか、面白いです。プレゼントが出来るので、女性に送ると喜ばれます。50弁オルフェウスも何曲かありますが、やはりサンプリングの曲が多いです。
加湿機のイルミネーションは、ムードが有って良いですよ、ぷーさん、加湿すると一寸寒い気がします。40%付近で一定していますので、オルゴールも人間の健康にも良いと思います。


Re: ディスクオルゴールの着信音 ぷー - 2005/02/12(Sat) 22:38 No.479 

harpmaster様
ミラ様こんばんは
やはり着メロだと著作権が有る為か
わかりませんが録音したデータでの着メロは無理そうです。
ボーダフォンに前に問い合わせたことがあったのですが
はっきり無理と言われたのを覚えています。
ドコモも著作権関係で規制があるのであれば
無理かもしれません。


Re: ディスクオルゴールの着信音 Hitomi - 2005/02/13(Sun) 22:38 No.484 

ぷー様初めまして、
Harpmaster様お久しぶりです(BBS設置初期に書き込みしたのですがそれ以来いつもROMオンリーです、すみません)。
オルゴール好きのHitomiです、よろしくお願いします。
生禄着メロとの嬉しい情報でezwebに早速アクセスしてみました。
三協の着メロに較べるとファイル容量が皆100KB以上とめちゃくちゃ大きいのでDLはアベマリアの1つだけにしました。
確かに生禄で音は響くのですが最初の音楽の始まりが中途半端な箇所でもう少しキリのいい所から入れなかったのかな〜とちょと残念な感じ。
果たして他の曲はどうなのでしょう?
私はauですがDLしてデータフォルダに入れればちゃんと着信メロディその他に設定できました。
一応ご参考までに

着メロ生禄DL可能曲
☆ミラ
椿姫より乾杯の歌108kb
ワシントンポスト111kb
アベマリア117kb
アニーローリー118kb
サンタルチア114kb
聖しこの夜118kb
ハンプティダンプティより118kb

☆ステラ
麦畑118kb
ショパンのワルツ116kb
蛍の光141kb

☆レジーナ
カルメンシータポルカ107kb
美しき青きドナウ119kb
ドレミの歌129kb
サウンドオブミュージック115kb
ウエストサイド物語より125kb
オズの魔法使いより120kb
サンタが町にやってきた107kb
ホワイトクリスマス118kb
菩提樹115kb
ブラームスの子守唄107kb

ところでミラ様に質問があるのですが
三協のオルゴール曲がプレゼントできるとの事ですが月ぎめ契約会員の特典でしょうか?
単発で1曲\32?で数曲DLしていますがプレゼントには気づきませんでした。
「♪ハッピーバースディトゥユー」はメール添付で贈れたらいいなといつも思っていましたけれど、単発でプレゼントできるようなら教えて頂けると嬉しいのですが...


Re: ディスクオルゴールの着信音 ミラ - 2005/02/13(Sun) 23:46 No.485 

Hitomiさま
初めましてミラです。
>三協のオルゴール曲がプレゼントできるとの事ですが月ぎめ契約会員の特典でしょうか?
私は携帯が苦手なのでよくわからないのですが、月300円で、15曲まで聴く事と、プレゼントする事が出来ます。
単発は出来ないと思いますが??

http://www.sankyoshoji.co.jp/top.html
詳しくは上記に有りますのでご覧下さい。
詳細をコメント出来なくてすみません。


Re: ディスクオルゴールの着信音 harpmaster - 2005/02/14(Mon) 00:29 No.486 

Hitomiさま、お久しぶりです。
100Kのサイズも凄いですが、auが欲しくなってきました。
ミラ、ステラ、レジーナの選択が凄い偏り方で結構私好みだったりします。
しかし、こうなってくると、私の場合は曲を途中で切ることができないので、最後まで聞いていて、その電話をかけないで終わりそうで怖いです。


Re: ディスクオルゴールの着信音 ぷー - 2005/02/14(Mon) 18:42 No.490 

harpmaster様
ミラ様
Hitomi様
こんばんは
サイトでのDLしたデータですが
サイトでの着メロは出来るのですが
自分で録音したオルゴールのデータやパソコンで作ったデータは着メロには無理そうです。
誰か知ってる方はいらっしゃいますか?

此処のサイトでは
ワシントンポスト111kb
美しき青きドナウ119kb
カルメンシータポルカ107kb
ショパンのワルツ116kbをダウンロードしました。
曲はカルメンシータポルカ107kbが途中からと言う感じですが
それ以外は最初から始まっています。
しかし曲は途中で終わっています。
他は最後まで演奏するか解りませんが
容量の影響かは解りません。


Re: ディスクオルゴールの着信音 Hitomi - 2005/02/15(Tue) 01:26 No.493 

harpmaster様、ぷー様、ミラ様こんばんは

☆ミラ様
初めまして、
挨拶が遅れて大変失礼致しました、早々のレス有難うございます。
気になってその後オルゴール本舗様へメールで問い合わせたところ
「EZwebの携帯では大幅なシステム変更の為、現時点ではお友達に曲をプレゼントするサービスはご提供する事が出来ません。」という返事を貰いました。
やはり無理なようです。
♪ハッピーバースディ(SP)良いんですけれど〜、残念!!!
ミラ様のお勧めのオルゴール本舗内オルゴール曲がありましたらぜひ教えて下さい、よろしくお願いします。


☆harpmaster様
やはり100kb越えは重いです。パケ放題ならいいのでしょうが
昨日リストを再度見るために2接続、生録曲DLは1回ですがパケ代が¥500以上かかっていました。
1曲換算だとかなり高くつくDL代です。

☆ぷー様
着メロの件すみません、誤解していました。
生録はそうですね、アベマリアは曲の途中で終っていました。
優しい音色は曲の最後まで聴いていたいですね。
私は毎月の無料通話内で収めるようにしているので1月に1曲しかDL出来そうに無いです(悲)。


お知らせ 投稿者:harpmaster 投稿日:2005/02/14(Mon) 00:56 No.489 
一応メールでの問い合わせが多いので、掲示板を見られている方には下記の告知をさせていただきます。

一応何人かの人は、知っていると思いますが、
実はブログのテストも兼ねてこのサイトの記事をまとめる楽屋裏ブログを作っていました。
友人に作ってもらって、良くわからないで使っているうちにグーグルには掲載されるようになってきたために、あまり秘密でなくなってきたので
いちおう、やっています。ということでもしよろしければ覗いて見てください。
http://musical.seesaa.net/
です。
ブログの方は、適当に書いているので、まずい内容は見なかったことにしてくださいね!
コメントも書けるようですが、深く追求したいときにはこの掲示板でよろしくお願いします。